子育て

どうしてる?大切にしたい!兄弟の個性

子どもと一緒にいる時間が長いのは私

兄弟げんかの事情

今朝こんなことがありました。

次男が買っておいた、4つ入りのクリームパン。

長男「兄ちゃんも食べたい!一つちょうだい」

次男「ダメ!兄ちゃんにはあげたくない」

最近、次男が頻繁に「兄ちゃんはだめ」って言葉を使う。何度かやり取りを繰り返したあと、「もう兄ちゃん全部食べていいよ」って、次男がちょっとめんどくさそうに言って、長男がクリームパンを食べることに…☹️

このやり取りを見ていたパパが、「最終的に全部あげるなら、何で最初から分けてあげなかったんや?食べたかったんじゃなくて、兄ちゃんにあげたくなかっただけじゃないん??」って、次男を咎めた💦

ま、そうなんだけどね…次男の意地悪な気持ちが混ざってるんだけどね…日頃子どもたちと一緒にいる時間が多くて、兄弟のやり取りを見てると、にいちゃんは次男に対して、けっこう嫌なことしてたりするから、しょうがない気もする私😅

2歳差とはいえ、次男は長男には勝てないことも多くて、理不尽な不満も溜まってるんよね。うん。

子どもと一緒にいる時間が長いからこそ分かることってあるよね😅

最終、「K君も食べたーーーーーい!」って、歳の離れた3男が1つ横取りしていく笑

同じ親から生まれた、男の子3人。タイプが少しずつ違ってるからおもしろいところ!

だから、子どもたちをよく観察してみると親の対応も変わってくる!みんな同じような育て方といううわけには行かない。

我が家の兄弟それぞれのトリセツ

長男の場合(11歳)

長男は大人と関わるのが大好きで、幼稚園くらいからお友だちのお母さんやお父さんと話すことが多く、友だちよりも大人の方ばかり行ってた。「自分は正しい!」って気持ちも強く、口達者!頼られることが嬉しいので、お願いするとけっこう手伝ってくれて、頼りになる🤭昔から、あまり競争心みたいなものはないかも💧

勉強面→勉強は得意。とにかく、いろいろ知識を仕入れてきてそれを大人に聞いて欲しいタイプ。日頃から、疑問を持つことも多く、質問もめっちゃしてくる!正直めんどくさいことも笑 もっと賢くなりたいと、本人希望の中学受験に向けて家庭教師をお願いしている。

今のところ、勉強は全く苦じゃないらしい。羨ましい笑

運動面→運動が苦手で、コンプレックスを持ってる。頭で理解してからできるようになるタイプのようで、体操教室に通い始めてからは、先生が子どもの特徴をよく理解してくれていて、理屈から教えてくれる!体の動かし方が理解できてきて、運動にも少し前向きになってきた!!

接し方:とにかく頼る!話を聞いてあげる。好奇心が強いので、興味を持って欲しいなーって思うビジネス系やお金関係の分野の本など、目につきやすいところにそっとおいておくと、たいがいページを開いて読み始める笑

将来→宇宙関係の仕事、会社を経営・投資をしたいらしい

次男の場合(9歳)

ぽやーっとした、柔らかい空気の持ち主。とにかく人のために!!!の、精神が強いタイプ。おやつを買うときも、「これは、〇〇君が好きで」って、常に誰かのことを考えながら選んでる。自分の好きなことがはっきりしていて、好きな分野はめちゃめちゃ詳しいけど、それ以外は全く興味なし!独特な感性の持ち主。天然??笑

普段から、周りをよく見ているので何も言わなくても気づいてくれることが多い!でも、手伝ってくれるのは、気が向いた時だけ笑

ゲームがめっちゃ得意。たいがい何をやっても家族で、1番!勘が良い✨

勉強面→勉強は苦手というほどではないみたいだけど、文章をちゃんと読むのが苦手なのが気になるところ…嘘みたいな珍回答を書いてることもあって、笑える。あえて、このまま突き進んでほしい😏

子どもの頃に、絵本を読んであげる時間が兄ちゃんに比べて圧倒的に少なかったのは反省…

運動面→運動神経は良い方。感覚でできてしまうタイプ✨感覚でできるタイプは、後からしんどくなるのを身を持って経験してるので…兄ちゃんから何かを得てくれないかな?と、期待!🤗

接し方:やりたいこと以外やりたくない!が、はっきりしてるから「やりたくないお手伝い」の中でも、やりたいと思えることを手伝ってもらう。ゲームが好きなので、勉強もゲームアプリみたいなものだと、張り切って継続できるようなので、いかに楽しいことにするかがポイント。英語勉強アプリも私とレベルがどこまで行ったか勝負しながら、継続してる。何でも、勝負事にすると張り切ってやるタイプ!

将来→農業が気になってるらしい

3男の場合(2歳)

上の子と同じように、数字に興味を持った次男が次に興味を持ったのは、ひらがなではなくアルファベット✨上の子2人は、数字の次はひらがなっだったけど、3男くんは「BINGO」の歌からアルファベットに夢中♪100均で買ったアルファベットのポスターを次男と見ながら、ニコニコ

上の子たちと、歳が離れているので、兄ちゃんたちもめちゃ可愛いがる!すんなり、自分の思い通りにことが進むことが多くて、保育園に入れて正解だったのでは??って、母的にはニヤリ✨

親を見て学ぶ

小学生くらいの、子どもの選択肢は親の影響を大きく受ける!

在宅フリーランスで働く私の本棚は、自然とフリーランスや副業、ビジネスに関する本が並んでるし、仕事をしながら聞くyoutubeもビジネス系が多い。長男の興味も、「会社員」以外にも選択肢が広がっているのは自然なこと!行きたいと志願した中学校も、長男の興味関心を見ていた上で「地元の中学に通う以外の選択肢」もあると親が知っていたから😚

次男の、英語アプリも最初はパパとママがなんかスマホゲームしてる!!って、思ったところから興味を持って始めた。

「知らない」「何となく」で否定しない

私の母は「やりたい」と言ったことにはまず反対する人で、それは反対されるまでやりたいことなのか試したのかも知れないけど、親に相談することを諦めるきっかけにもなった。

反対に、父は「あの時させてあげてれば、何かの糧になったかも知れないと、後悔してる」と、大人になってから話してくれた。

子育ての正解は分からないけど、子どもたちが、これからどんな大人になっていく中で、私もいろんなことに挑戦しながら視野を広げて、子どもが興味関心を抱いたことに対して、「何かわからんけど、危なそうだからダメ」ではなく、「これは、こういう理由でまだ早いんじゃない?」と、言ってあげられる親でありたい!!!!

家族で在宅自営業

これは、私の密かな願望✨今、数字がめちゃめちゃ苦手な私に代わって、得意な旦那さんが経理関係をしてくれてる。そんな感じで、いろんなことに興味を持ち始めたタイミングで、それぞれの得意や興味関心を活かして、子どもたちが社会に出る前に家族でオンラインを使った在宅自営業をするのが私の直近の夢!

長男は、プログラミング関係が好きそう!次男は、なぜか人が集まる社交性を持っていて、3男は可愛い笑

何か面白いことできそうじゃない??嫌がるかな~笑

年頃になってくるしな〜笑

ABOUT ME
エムクル
エムクルです。男の子3人絶賛子育て中!在宅でゆる〜く働き続けて10年ちょっと、おうち生活を人の3倍楽しむ♪おうち大好き主婦です◎